暮らし男の子の名前!春らしい漢字?変換で出る漢字はコレ! 春に生まれる息子のために春らしい名前を付けたい。 素敵です( *´艸`) 昨年、子供会の会計をしてました。 保険の関係で、パソコンで名前を入力するのですが、一文字ずつ変換しないと出てこない子がたくさん( ;´д`)...暮らし
暮らし男の子の名前!一文字で古風の漢字はコレ! まずはおめでとうございます 楽しみですね♪ 親が子供に最初にしてあげるとても大切な事。それは、名前を付けること(*´∀`*) 男の子は苗字も変わらないし、 姓名判断やら画数やら・・・ 名付けの本を買っても、正直どれがいいのか分から...暮らし
季節の行事母の日のプレゼントは?バッグに決めた!選ぶポイントは? 母の日のプレゼントはいつも決まって花束を贈ってる。 でも、毎年マンネリなのはわかってる( ;´д`)ゞ母も「気を遣わないでいいからね」なんて言ってくるし。 遠回しに花束は要らないって事なのかな∑(゚Д゚ノ)ノ よし、今年はいつ...季節の行事暮らし
季節の行事カーネーションの花言葉!母の日にNGの色は4つ!? 毎年一緒のような赤のカーネーションの 花束もマンネリだよな。 そうです、もうすぐ母の日。 「何もいらないからね」という母に甘えてプレゼントはしていない。 気持ちだけといつも渡している花束。 今年は違う色の花束にしてみようかな。 と...季節の行事暮らし
健康介護保険で住宅改修!認められる工事と認められない工事は? 在宅介護が始まります。 住んでいる状態は、バリアフリーならぬバリアアリー。それが当たり前ですが(;-ω-)ゞ あっ、あそこ段差がありすぎる。 手すりもつけなきゃ玄関下りれないな。 など、住宅改修をする必要が出てきます。 そういっ...健康暮らし
暮らし子供が歯科矯正を始めた!費用はいくら? 歯科矯正って保険が効かないから高いですよね。 とにかく目玉が飛び出るほど高い( Д ) ゚ ゚ そんな高額治療をこのたび始めたのです。 実は、一年前に息子が虫歯の治療に行った際に、 「歯並びが悪くなりますよ。歯科矯正...暮らし美容
健康脳梗塞の前兆!症状は人によって全然違う! 脳梗塞の前兆って、今回の記事は 見る人が少なくいて欲しい内容です(;´Д`) しかし、私の実の祖父、父、そして義父も脳梗塞で倒れています。 脳梗塞の前兆とひとくくりにしても初期症状は全員違ったし、その後も全然違うんですね。 今回は我が...健康暮らし
健康お酒で顔が赤くなる!強いの?弱いの? 「あ~、今日もたくさん飲んだなぁ~」と毎回のように飲み会から帰ってくる主人の顔は真っ赤。 先日、女子会と言われるお母さん会の飲み会でも 「顔が赤くなって、かわいいよね~」 「顔が赤くなると、酔ってるって感じだよね~」 なんて会話...健康暮らし
健康お酒で体がだるい!軽減する方法はコレ! お酒を飲むと決まって体がだるくなるんです。 そんな症状に悩まされている人は結構いることに驚いたのですが・・・ 原因を前回記事にしました。 原因がわかったのはいいけど、じゃぁ、どうすればいいの?ってなりますよね(・_・;) そりゃ...健康暮らし
健康酒を飲むとだるい!体が発しているシグナルとは? 先日、久しぶりに晩酌をしました(^^♪ 自分的にはほろ酔いで気分がよくなって、良く眠れる・・・はずだったのです(;´Д`) 梅酒ロックとか飲んでいるのでお酒は弱い方ではないのですが、お酒を飲むと体に異変が。 お酒を飲ん...健康暮らし
季節の行事寒中見舞いを出す時期は?年賀状と迷ったら 年賀状書いてますか? 我が家は毎年300枚ほど出してますヽ(´ー`)ノ こんなにも出せるのは、プリンタ様のおかげ(笑) 手書きでなんか書けませんよ。 でも、ちゃんと裏に一言は書いてます(*゚ー゚*) これだけ送ってると...季節の行事暮らし
季節の行事ぼたもちとおはぎの違いとは?同じじゃないの? 子供の頃、お彼岸によくばあちゃんが作ってくれました。 仏壇にお供えした後に、 「ほい、ぼたもち食べな」 「ほい、おはぎ食べな」 何気なく喜んで食べてました( *´艸`) 現在、結婚して義母は亡くなり本来なら私が作って ...季節の行事暮らし
暮らし役不足と役者不足と力不足!本当の意味は? 義父の代理で近所のお葬式のお手伝いに出ることになりました。 ご当家の方や、一緒にお手伝いする当番組の方に挨拶をしなきゃ・・・ 「役不足ですが、お手伝いさせていただきます。」 これで大丈夫かな? ちょっと気になり、役不足とは?...暮らし言葉
冠婚葬祭(マナー)トイレットペーパーの三角折り!最初に始めたのは誰? あなたは清潔だと思いますか? それとも不潔だと思いますか? 公衆のトイレに入って、まず目にするのはトイレットペーパーですよね。 だって、なかったら悲劇ですから∑(゚◇゚ノ)ノ そこに三角に折られたトイレットペーパ...冠婚葬祭(マナー)暮らし
季節の行事母の日のプレゼント!義母に初めて贈るならコレ! 結婚して初めて迎える母の日。 ありがとうとこれからもよろしくの気持ちと共にお義母さんにプレゼントを贈りましょう。 さて、何を贈るかな?(;゚∀゚) 主人にお義母さんの好みを聞いたところで「何でもいいんじゃない?」と...季節の行事
冠婚葬祭(マナー)入学祝いのお返しは?のしはどう書く? 「○○ちゃん、入学おめでとう」 「ありがとうございます」 親族の方から、入学祝いをいただきました。 子供の新しい門出を祝ってもらい親としては幸せです。 子供も嬉しそう。 いい親戚に恵まれたわ・・・ と思っていたの...冠婚葬祭(マナー)季節の行事
冠婚葬祭(マナー)小学校の入学祝い!渡す時期は?甥や姪への相場は? 四月になると可愛い甥っ子や姪っ子が入学します。 あんなに可愛いかったのに、小生意気に口が達者になって・・・。 あっ∑(゚◇゚ノ)ノ いやいや、我が家でも姪っ子がこの四月から小学生なんです。 きっとランドセルが歩いているんでし...冠婚葬祭(マナー)季節の行事
冠婚葬祭(マナー)香典の中袋!失礼のない書き方は? 訃報の回覧板が回って来ました。 葬儀があるから香典を用意しなくては! 不祝儀袋の表に「御香典」「名前」を書きました。 お金を入れようと袋を開けてみると、あっ、中袋がある。 中袋の書き方ってどう書くんだろう? 葬...冠婚葬祭(マナー)暮らし
暮らし一人暮らしに必要なものは?最低限の物で部屋はスッキリ! 春から初めての一人暮らし( *´艸`) ワクワクする反面、少しドキドキ。 期待と不安を胸にいざ新しい生活へ!! といきたい所ですが、やはり準備は必要ですよね。 今、生活している所の物がそろっていれば当然生活は出来ます。 でも、一人暮らし...暮らし
暮らし退職の女性にするプレゼントは?もらって嬉しい物はコレ! 「今月いっぱいで退職させていただきます」と、長年一緒に働いてきた可愛い部下である女性が言った。普通は相談が先ですが(;-ω-)ゞ 彼女には、仕事上かなり助けられた。 会社で送別会は行われるけど、私個人から何か感謝の印としてプレゼント...暮らし