春に生まれる息子のために春らしい名前を付けたい。
素敵です( *´艸`)
昨年、子供会の会計をしてました。
保険の関係で、パソコンで名前を入力するのですが、一文字ずつ変換しないと出てこない子がたくさん( ;´д`)ゞ
時間がかかりすぎるヽ(`Д´)ノ
しかも読めない。゚(*ノωノ)゚。
春らしい漢字を含めた名前を付けたいけど、読めない当て字を付けたくないと言うお父さん、お母さんのために調べましたよ(*´∀`*)
入力変換して出てくる漢字(笑)
春はとてもいい季節。
ぜひ春にちなんだ名前を付けてあげて下さい(*´∀`*)
もちろん入力も簡単に出来ますよ(笑)
では、一緒に見ていきましょう♪
春をイメージする漢字
まずは外せない(笑)
「春」が付く漢字
音読み:シュン
訓読み:はる
春(はる)〇〇で変換して出てくる名前
はるお:春雄、春夫、春男
はるき:春樹、春己、春輝、春紀、春希、春貴、
はると:春斗、春人
はるま:春馬
はるあき:春明、春昭、春章
はるとし:春俊、春利、春寿、春敏
はるひこ:春彦
はるゆき:春幸、春之、春行、春雪
〇〇春(はる)で変換して出てくる名前
あきはる:明春、昭春、秋春
かずはる:和春、一春
きよはる:清春
さだはる:定春、貞春
しげはる:重春、繁春、成春
たかはる:孝春、敬春、隆春、貴春
としはる:俊春、利春、敏春、寿春
ともはる:智春、友春、朋春
なおはる:直春、尚春
まさはる:正春、匡春、雅春、政春、将春、勝春、昌春、征春
春(シュン)〇〇で変換して出てくる名前
しゅんいち:春一
しゅんいちろう:春一郎
しゅんご:春吾
しゅんすけ:春輔
しゅんた:春太
しゅんたろう:春太郎
しゅんぺい:春平
しゅんや:春哉、春弥
「陽」が付く漢字
太陽のように明るく、みんなを元気に
するような心温かい・・・
そんな気持ちを込めて(*´∀`*)
音読み:ヨウ
訓読み:ひ
陽(よう)〇〇で変換して出てくる名前
よういち:陽一、陽市
ようすけ:陽介、陽助、陽輔、陽亮、陽佑、陽祐
ようせい:陽成、陽正
ようた:陽太、陽大
ようへい:陽平
陽(はる)〇〇で変換して出てくる名前
はるき:陽喜、陽輝、陽希、陽樹、陽生、陽紀、陽貴
はると:陽人、陽仁、陽大、陽斗、陽翔
はるひこ:陽彦
はるや:陽也
はるゆき:陽之、陽行
陽(ひ・ひろ)〇〇で変換して出てくる名前
ひなた:陽向、陽太
ひろあき:陽明、陽章
ひろき:陽生
〇〇陽(よう)で変換して出てくる名前
たいよう:太陽、大陽
しょうよう:翔陽、昇陽、昭陽
こうよう:向陽、洸陽、光陽、晃陽
〇〇陽(はる)で変換して出てくる名前
かずはる:一陽
たかはる:貴陽
としはる:俊陽
ともはる:知陽
まさはる:正陽、雅陽
やすはる:康陽
まとめ
いかがでしたか?
こうやって見ると、今時の名前は並ばないというのがよくわかりますね。
今回、私が使っているパソコンで変換して出てくる漢字を使用したので、もしかすると他にも出てくるかもしれません。
「しょうよう」「ようせい」など商用とか陽性と言った漢字が一番に変換されますが・・・( ;´д`)ゞ
素敵なお名前を付けてあげて下さいね♪
コメント